- 今さら聞けない!名目GDPと実質GDPの違いを解説!
- 2024年03月04日

日本の名目GDPのランキングが、世界4位に後退したというニュースが話題ですね。
主に円安などの影響が大きいといわれていますが、そもそもGDPとは何でしょうか?
学生の頃に覚えた記憶はあるものの、記憶が曖昧になっていませんか?
今回は、改めてGDPについて解説していきます。
- そもそもGDPって何?
- 「名目GDP」と「実質GDP」の違いって?
- 「名目GDP」は物価変動を考慮した数字
- 「実質GDP」は物価変動要因を取り除いた数字
- GDPを調べる方法
- IMF(国際通貨基金):WORLD ECONOMIC OUTLOOK
- OECD(経済協力開発機構):Gross domestic product (GDP) Data Base
そもそもGDPって何?
GDPは、Gross Domestic Productの略で、「国内総生産」といいます。
一定期間内に国内で生産されたモノやサービスの付加価値の合計額を表した数値で、その国の経済活動を包括的に示したり、景気を測る指標として使われています。
簡単に言えば、その国の経済状況を表す数値です。
「名目GDP」と「実質GDP」の違いって?
GDPには、「名目GDP」と「実質GDP」の二つがあります。
「名目GDP」は物価変動を考慮した数字
実際に取引されている価格に基づいて推計されるため、物価変動の影響を受けます。
イメージとしては、【その年の販売価格×販売個数】が近いです。
※あくまでイメージのため、実際の計算式とは異なります。
単価 | 販売個数 | 名目GDP | |
---|---|---|---|
基準年 | ¥100 | 100 | ¥10,000 |
2年目 | ¥110 | 150 | ¥16,500 |
3年目 | ¥105 | 100 | ¥10,500 |
つまり「名目GDP」は、消費者の実感や企業の景況感に近い数値として考えられます。
「実質GDP」は物価変動要因を取り除いた数字
一方の実質GDPは、物価変動を考慮せずに算出した数値のため、イメージとしては【基準年の価格×各年の販売個数】となります。
※あくまでイメージのため、実際の計算式とは異なります。
単価 | 販売個数 | 実質GDP | |
---|---|---|---|
基準年 | ¥100 | 100 | ¥10,000 |
2年目 | ¥110 | 150 | ¥15,000 |
3年目 | ¥105 | 100 | ¥10,000 |
実質GDPは、物価変動の影響を除いた数値を使用するため、基準地点から、経済がどの程度の成長または後退したかを表すことができます。
そのため、経済成長率として使われる「GDP成長率」は、一般的に実質GDPを使用することが多いです。
(名目GDPを使用する場面もあります)
計算式は【(今年のGDP-昨年のGDP)÷昨年のGDP×100(%)】となります。
GDPを調べる方法
GDPは、各国の政府が発表している数値が基準となります。
そんなGDPを調べる方法は主に2つあります。
IMF(国際通貨基金):WORLD ECONOMIC OUTLOOK
IMFは世界の金融市場の安定を目的に設立された国連機関。
加盟している国のGDPを見ることができます。
日本語サイトもあります!
OECD(経済協力開発機構):Gross domestic product (GDP) Data Base
OECDに加盟している国のGDPをまとめています。
日本語サイトもあります!
- ぱん
関連記事
おすすめ
広告
タグ
- AI
- AI
- DeepSeek
- ESG
- ETF
- ETN
- FIRE
- FX/CFD
- iDeCo
- NISA
- PayPay
- SBI
- SDGs
- SNS
- アクティブファンド
- インデックスファンド
- インド
- エヌビディア
- オートレース
- おでかけ
- オプショナルツアー
- オルカン
- キャッシュレス決済
- キャンペーン
- クリスマスケーキ
- グルメ
- クレジットカード
- サブスクリプション
- しまむら
- スワップポイント
- ダウ平均
- タクシー
- つみたてNISA
- デジタル通貨
- テスラ
- トライオートETF
- トラリピ
- トランプ大統領
- トルコ
- ナスダック
- ナスダック総合
- ネット証券
- ハイテク株
- ハイテク株 ナスダック
- パランティア
- ビジネスカード
- ビットコイン
- ファンド
- ふるさと納税
- ヘルスケア
- ベルマーク
- ベンチャー
- ポイ活
- ホテル
- マイレージ
- マグニフィセント・セブン
- マグニフィセント7
- メタ
- メルカリ
- ライフ
- ランキング
- レンタカー
- ロボアドバイザー
- ロボティクス
- ワクチン
- 一般NISA
- 保険
- 個人送金
- 個人間送金
- 値上げ
- 健康
- 債券
- 半導体
- 半導体株
- 商品/先物
- 商品先物
- 国内旅行
- 国紹介
- 埼玉
- 外国株
- 外貨両替
- 外貨預金
- 定期預金
- 年末調整
- 懸賞
- 成長枠
- 所得税
- 手作り
- 投資
- 投資信託
- 投資情報
- 控除
- 新NISA
- 旅行
- 旅行関連株
- 日本株
- 日経平均
- 映画
- 時価総額
- 時短ごはん
- 時短めし
- 普通預金
- 暗号資産
- 暮らし
- 株主優待
- 株初心者
- 株式投資
- 業務スーパー
- 法人向け
- 海外旅行
- 漫画
- 無料送金
- 物価
- 物価上昇
- 生成AI
- 確定申告
- 積立投資
- 空港
- 競馬
- 節約
- 米
- 米ドル
- 米国債券
- 米国株
- 経済用語
- 肥満症薬
- 自動売買
- 航空会社
- 証券会社
- 詐欺
- 運用会社
- 金利
- 銀行
- 銀行振込
- 雇用統計ショック
- 雑学
- 電子マネー
- 電子決算
- 飛行機
- 香港
- 騰落率